看護師RiNの看護師さんを応援ブログ☆

変わり者看護師による看護師のためのブログ。看護に関係のないことも多々書いてます(о´∀`о)

カレーパン作りました

例のごとくホームベーカリーにてパン生地を作り、独自の成形方法でカレーパンを作成。

 

相変わらず下手くそです(´∀`*)へへへ

 

成形したときの写真撮っておけばよかった〜。撮り忘れました。

 

パン生地にカレーをのせて包む時うまくいかなくて、カレーがはみ出てきて困りましたが、作って行くうちにうまく包めるようになりました。

 

今日の夕飯はトンカツ。

カレーパンを揚げるために揚げ物メニューにしました。

 

出来上がりはこんな感じ。いくつか食べたので、カレーが飛び散ってますww

f:id:rin1124yui:20171012201159j:image

 

揚げたては美味しいですね。

それにしても見た目がww

 

自分不器用なんで。いや、本当に。

不器用すぎて嫌になります。

 

今日のトンカツも、揚げたあと包丁で切ったら衣が剥がれてもう…衣つけた意味なくなりました。

 

手間かけて作ったのに。

さすがにこれはショックでした。

 

ショックといえばもう1つ。

 

うちの最寄のスーパーが閉店しました。

その敷地内にあったクリーニング屋さんも閉店。

 

こりゃ痛い。

 

品揃えや品質悪くてあまりよろしくないスーパーだったけど、最寄だし利便性は良かったんですけどね。

 

空き缶、ペットボトル、紙パックなどを回収するカゴが置いてあって、いつでも空き缶などを捨てに行けたし。

 

大通りをでなくても裏道から行けるから、車もそんなに混まなかったんですけど。

 

なんか不便になっていきそうな予感。

 

ちなみに新幹線の線路を通すとかで立ち退きになったようです。

 

うちの近くを新幹線の線路が通るってことはいずれ騒音問題とか出てくるのかな。

 

引越しも視野に入れないとですね。

 

どっちにしろ子どもが生まれた時点で部屋の大きさとか考えて引越し考えなきゃと思ってたので、良くも悪くも引越しを考えるきっかけになりました。

 

ただ荷物があまりにも多いのがね…

 

引越しって面倒ですよね。まだ先の話ですけど、考えたら憂鬱になります。

 

憂鬱な気分を吹き飛ばすために、これからも美味しいパンを作りたいと思います(´∀`*)

 

まさかここまでパンづくりにハマるとは思いませんでした。

 

焼きたての美味しさが忘れられないです。次は菓子パン作りたいな。

 

どう作ればいいか良くわからないけど。適当に作ってみます。

 

作ったらまた(勝手に)報告しますね。

この世で一番大変な仕事

24時間フルタイムで働き、定休日はなく、給料は出ない…

 

世の中にはこんな仕事をしてる人が大勢います。

 

資格は必要なく誰でもその仕事をすることができます。私もその仕事を去年から始めました。

 

何の仕事だと思います⁇

 

このクイズは何年か前に、とあるテレビ番組(なんて番組だったかな?)で出題されてました。

 

そんな労働条件の仕事なんてないでしょ !あったらおかしいわ!と思いながら考えましたが、全く分からず。

 

解答者の方(海外の番組で出題された問題らしく、解答者は海外の方ばかりです)もみんな困惑気味…。

 

 

正解は…お母さん

 

 

……∑(゚Д゚)‼︎

 

 

解答者の方々は解答を聞いてみんな号泣。。。 

お母さん、いつもありがとう!って言ってました。

 

母親がそこまで大変な仕事だとは気づきませんでした。

 

母が自分のためにいろいろとしてくれるのが当たり前になってて…

よくよく考えたら、人のためにここまで尽くしてくれるなんてすごいことだし、自分たち子どものためにたくさんのものを犠牲にしてきたんだろうなと思うと、何か込み上げるものがありましたね。

 

なぜこのことを記事にしたかと言うと、自分が母親になって、苦労することが増えたから。

 

と言っても子どもは1人だけだし、まだ1歳にも満たないし、これからもっと大変になるでしょうけど、今の段階でもストレスに感じることがあります。

 

夜泣きに悩まされ妊娠してから続いていた不眠が今でも続いている、離乳食を作っても思うように食べてくれない、目を離した隙にいろいろ口に入れるし、怪我もする…

 

今までは自分の都合で仕事やプライベートを両立できたのが、今では子ども中心の生活で、何をするにも子どもの都合が優先される…

 

今はまだ仕事に復帰してないので、これから苦労していくのでしょうね。

あぁ憂鬱…

 

話せるようになったら、もっと大変になりそう…

 

それなのに休みはなく給料もなく…

 

母親ってこの世で一番しんどい仕事だわ( ´_ゝ`)

 

 でも出産したときの幸福感や、子どもの成長を目の当たりにしたときの喜びは想像以上。生まれてこんなに幸せを感じたことはない!って言うくらい。

 

パパには悪いけど、これはママの特権かも知れません。ママの方が幸せ度が高い自信があります。

 

1人の時間は欲しいけど、子どもとは離れたくない、夜泣きされるのは辛いけど、子どもと一緒に寝たい。

 

私もいつの間にか母親になってますね。

 

仕事に復帰したらまたいろいろストレス溜まりそうですけど、子どもには八つ当たりしないようにうまくストレス発散しないと。

 

保育園のお迎え行ったらぎゅーっと抱きしめることを日課にしよう。

 

あ、世の中のパパは少しでも家事を手伝ってくれれば、充分ママの役に立てますので、よろしくお願いいたします←ここ重要

米粉でパン生地を作ってみた

もっちりの印象が強い米粉パン。

無謀ながら米粉を購入し作ってみました。

 

分量を気にせず(ある程度は決められた通りに入れました)ホームベーカリーに投入ww

 

こねあがった米粉パン生地の感想

 

まとまり悪いw

 

まとめようとしても崩れてくる印象…

嫌な予感しかしませんww

 

とりあえずピザ風にして焼いてみました。

 

f:id:rin1124yui:20171006163457j:image

 

相変わらず見た目が…( ´_ゝ`)

 

お皿にのせて食べてみよう。

 

ぼろぼろっ…

 

∑(゚Д゚)⁈◯×□△‼︎

 

 

大 失 敗 し ま し た w

 

 

以上、米粉でパン生地をつくってみたでした。

 

 

☆余談☆

最近うちの子がいないいないばぁを好んで観てます。

 

わんわんの中にはワンワンの声をあてている声優さんが実際入ってるようですね。これはかなり異例のことだそうで…

 

いないいないばぁのワンワンのために体づくりは欠かさずしてるそうです。かれこれ20年経つのですね。

 

20年も続いていたのか。いないいないばぁ。某長寿アニメたちにも引けを取りませんね。

 

私はおかあさんといっしょ派ですけど。

じゃじゃ丸ピッコロポロリ世代です(´∀`*)

 

子どもながらにピッコロの「空を飛べない」という悩みをどうすれば解決できるか考えたものです。

※飛べない鳥がいるということを知らなかった

 

ところでワンワンは5歳の犬の男のコなのに苦手なものが犬という謎の設定なのですね。

 

あ、でも人間が嫌いな人間もいるしそういう感覚⁇人間不信ならぬ犬不信なのでしょうかね。

 

ワンワンの過去を掘り下げたくなりました。

女性芸人ってある意味ハイスペック女子ですね

木下優樹菜さんが、安室ちゃんの引退に対してショックを受け号泣している自撮り動画をSNSに投稿して炎上しました。

 

これに対して、近藤春菜さんやイモトアヤコさんなど女性芸人さんは元アムラーとしての心境をSNS上にコメントして賞賛を得ています。

※コメント内容には、安室ちゃんへの熱い想いや、残り一年を全力で応援するということが書かれてます。

 

 

お笑い芸人って人を笑わせたり楽しませることが仕事なわけじゃないですか。

それってとても難しいことだと思います。

 

IPPONグランプリ見てても、その発想どこから出てくるの⁇っていう発想ばかり。お笑い芸人の頭の回転の速さには驚かされますね。

特にバカリズムと博多大吉(この2人天才ですね‼︎)

 

お笑い芸人は男女問わずほとんどの方が賢い方ばかりなんだろうなと思います。

 

ただ、男性はお笑い芸人としてブレイクするとモテるんでしょうね…女性関係にだらしないイメージが( ´_ゝ`)

みんなではないでしょうけど。

 

そういう意味では、男ってバカだなぁと思います(男性の方ごめんなさい。あくまでお笑い芸人のことです)

 

男性芸人と違って女性芸人ってブレイクしてもイコールモテるということには繋がらないですもんね。

 

むしろお笑い芸人をするにあたって、ある意味自分の容姿や体型を武器にして笑いをとってるじゃないですか。

 

すごい覚悟だな。

 

恋愛とか結婚とか、女性の憧れを顧みずに仕事に集中してるんだろうな。

 

男性に意識されたいと思うと仕事になりませんよね。

 

最近イモトアヤコさんが女優としての仕事が増えたことで、イッテQでのリアクションが出来なくなってきたようで。女優としてのイメージを汚したくないのかな。

でもリアクション芸が出来ないって…芸人としての仕事に支障が出てますよこれ。

 

渡辺直美さんはお笑い芸人をするためにあの体型に自らしたそうですね。

お笑い芸人である以上は彼女は痩せられないし、むしろ痩せてはいけないですよね。ここまでくると。

体型を変えるとその人のイメージがガラリと変わっちゃいますから。

 

ほっちゃり体型は他者に親近感やおおらかなイメージを持たせる効果がありますから、太るならまだしもやせるのは厳禁かと。というか痩せて欲しくないなー。ぽっちゃりの直美ちゃんが好き。

 

 

お笑い芸人って男性と女性じゃ覚悟も立場も違うんだなと思うと、女性って大変だなと思います。

 

そう考えると、女性芸人ってかなりハイスペックな人じゃないか⁈と思います。

 

頭の回転が速く仕事にひたむきでプロ意識が高いし、人を笑わせることができる。しかもそれで収入を得ている。

 

こういう人たちだからこそ、トークが上手だし下手に炎上騒ぎを起こすこともないんでしょうね。(ウケ狙いで炎上させることはあるかもだけど)

 

一般的には高学歴でスタイルが良くて、美人で…というのがハイスペックなんでしょうけど。

 

そういうハイスペック像を打ち破る形のハイスペック女子たちですね。

私はこっちの方が面白みがあって好きだな。女性芸人さんたちには頑張っていただきたいです(´∀`*)

なぜ生きるのが辛いと感じるのか

ブログ、ツイッターなどを見ていると、生きていることが辛いなどという言葉を目にします。

 

生きることを辛く感じるあまり自殺という手段に出る人までいます。

そこまでいかなくても、引きこもりになったり他人との接点を持たないようにしている人もいますね。

 

 

私も学生時代は友人との人間関係や受験などで辛い思いをたくさんしました。

 

何のために生きているのか、生きるって何、と答えのないことを考える日々。。。

 

親友と死にたい、死にたいと心にもないこと(当時は本当に死にたかったのかも)を言うのが口癖になってました。

 

 就職して看護師の仕事が辛く、自分の出来なさに落ち込んで、もう看護師はやっていけないというところまで追い込まれたこともありました。

 

そもそも私は看護師志望ではなかったので、自分の夢が叶わなかった時点で自分の立てていた人生設計が崩れてしまいまして…

 

そのせいかモチベーションが上がらず、看護師になったは良いけど、最初こそやる気満々だったのもつかの間、いつのまにか何を目指しているのかわからなくなってました。

 

患者さんともうまく関われませんでしたしね。

 

先輩たちとの人間関係よりも患者さんとの人間関係、信頼関係を築くのが難しかったです。

 

いかに患者さんと深く関わっていくか。これが難しい。

 

自分が人と表面的な付き合い方しかしてなかったのだと思い知らされ、ショックを受けたのを覚えています。

 

基本的にネガティブ思考の私には長いこと生きることが辛い時期がありました。

 

 

このようにブログを書いていると、私は辛い経験しかしていないのではないかと思われそうですが、辛いことと同じくらい幸せも経験しています。

むしろ今は幸せの経験の方が多いと思っています。辛い経験を今にいかせてますし。

 

そもそも幸せなことをアピールする人ってあまりいませんよね。

日本人はネガティブ思考の人が多いのかな。

 

帰る家があって、ご飯が食べられて、家族と暮らせるという当たり前な生活ができていること自体が幸せなんですけどね本当は。

これはなかなか意識しないと幸せに感じられないのかもしれません。

 

 

人には物理的欲求と精神的欲求があり、精神的欲求を満たされると幸せに感じる度合いが高いそうです。

 

物理的欲求を満たすとは、欲しいものを手に入れること。私だったら服、化粧品、美味しい食べ物などでしょうか。 

 

精神的欲求を満たすとは誰かに求められること。例えばボランティアをしたときに誰かに感謝される、必要とされることなどです。

 

確かに( ´_ゝ`)

服とかバッグとか、買っても買っても欲求が出てくるもの。

 

 それよりも、人のために何かアクションを起こして喜んでもらえる方が嬉しいな。

 

ブログも、読んでる人を楽しませられたり、コメントをもらえるだけでかなり嬉しいですもん。満たされるってこういうことですね。

 

そう考えると人との繋がりを大切にすることが自分を幸せにする1番の方法なのでしょう。

 

辛いことは幸せのスパイスみたいなものです。

スパイス(辛いこと)があるとより味(幸せ)が引き立つ、みたいな。

 

なぜ生きるのが辛いと感じるのか。

それはより幸せになるためなのかもしれませんね(о´∀`о)ふふ

ちょっと感激した出来事

最近全く看護師に関係のない雑記ネタばかりで反省しております。

 

そして今日も雑記ネタ。

 

タイトルを見ると何かすごいことがあったのかと思われそうですが、全然たいしたことではないです。

 

 

昨日私が拝見している某ブログで紹介されていたパンのレシピを参考に、手作りパンを作ってみたのです。

 

材料を揃えてホームベーカリーに投入。

自動でこねこね。

その後ホームベーカリーから取り出し冷蔵庫で発酵。

 

パン生地はこれでOK。

 

あとは発酵後に成形。適当な大きさにちぎって、生地を伸ばして中にウインナー、スライスした玉ねぎ、チーズ、ケチャップを入れてオーブンで焼き上げました。

※レシピにはグリルで焼くことをオススメしておりました。今度試してみよう。

 

焼きたてのパンを食べてみたのですが

 

とっても美味しい‼︎

 

夜に成形して、朝焼くだけにすれば、毎日焼きたてパンを食べられるな〜っと思って感激しました。

 

焼きたてパンが美味しいことだけが感激なのではないのです。

 

簡単に作れて、朝焼くだけで焼きたてパンが味わえる。

 

この一連の流れ全てに感激したのです。

 

焼きたてパン食べるだけなら買えばいいですもんね。

でもそこじゃないのよ。自分で作るから美味しいのよ(๑•ૅㅁ•๑)

 

ホームベーカリーは結婚祝いに友人からプレゼントされてたんですけど、自分でリクエストした割には使う機会があまりなくて困っていたのです。

 

その悩みも解決に導いてくれたのです。

感激です。レシピを紹介してくれたブログは神ブログですね。

 

 

私は独身時代、某クッキングスタジオに通ってまして、パンの講習も受けていたのですが、そこでは手ごねをしておりました。

 

手ごねは楽しいんですけど、家でするのはちょっと手間かなと思って家で作らずじまいだったのです。

 

それゆえホームベーカリーがあればと思っていたのですが、機械に弱い私はホームベーカリーをうまく使いこなせず…

 

昨年いただいたにも関わらず、ほぼ未使用のまま昨日まで放置しておりました。

 

しかし!昨日パン生地を作るのにホームベーカリーを使用し、これなら私にも使えるなと思いまして(о´∀`о)

 

いろんな用途に使えるようなのですが、そんな機能の使い方はわからないので、パン生地を作るためだけにホームベーカリーをヘビロテすることにします。

 

男性のみなさん、女性に家電などの機械をプレゼントする場合はハイテクなものよりその人が使いやすいものを選ぶと良いですよ。私のような機械音痴がたまにおりますゆえ。

 

ちなみに昨日作ったウインナーパンはこれ。成形が下手くそです(о´∀`о)

f:id:rin1124yui:20171003112544j:image

 

生地に甘みがあってとーっても美味しい。子どもも喜んで食べてました。まだ10ヶ月の子なんだけど。パン生地だけ食べさせたら食べる食べる。

 

私の作ったごはんは食べないのにね( ^ω^ )どゆこと

 

パン作りにハマりそうなので、また作ったら(勝手に)報告しますね。

やる気のある子の育て方

自分の子どもには何にでも経験してほしい、体験してほしい。興味を持ってほしいというのが親の願いです。

 

私はやる気が持続しないタイプで、興味を持ってものめり込むということはほとんどありません。

 

それもあって自分の子どもにはいろいろなことを経験する機会を与えて、興味を持てることを見つけてほしいなと思ってます。

 

のめり込むほど興味を持てることがあれば、自然と自分のやりたいことが定まってきますしね。

 

子どもはもともとやる気満々

子どもにはみなぎるほどのエネルギーと好奇心があります。無関心な子なんていません。

 

集中力は持続しないものの、周囲にあるものには必ず興味を示します。

特にリモコン、スマホなど、親がよく触るものには興味津々です。

 

小さい時にこれほど好奇心旺盛なので、この好奇心を成長するにつれて養っていくことができれば、大人になっても好奇心旺盛(勤勉)な人間になるでしょう。

 

好奇心を養うとはやる気を起こさせるということにつながります。

 

なぜやる気を失ってしまうのか

好奇心旺盛な子どもがその好奇心を失くし、やる気が持てなくなるのは、親が子どもの興味を削ぐからです。

 

もちろん親は子どもに危ないことをさせまいと止めるのですが、やりたいことを「辞めなさい!」と言われると、子どもは怒られることが怖くなり興味を持てなくなるのです。

 

なぜ辞めないといけないのか、なぜダメなのかを子どもにわかりやすく伝えることが必要です。

 

簡単なようで結構難しい…。

まず親が冷静にならなくてはいけません。感情的になるとすぐに「ダメ!」と言ってしまいます。←私はこのタイプ

 

子どもが大切だからこそ感情的になっちゃうんですけどね。

 

子どもに対しては、子どもとしてではなく1人の人として接することが大切だなと思います。

 

やる気を失わせないために

子どもは賢いし素直なので、話せば理解するし理解できれば従ってくれます。

 

子どものやる気を失わせないように、時に見守るということが必要です。

 

何でもかんでもダメ、ダメでは子どもが窮屈になってしまいますからね。

 

私の場合は見守るというより放任なので、もう少し見守る子育てをしなければ。よく知らない間に子どもが転んでるので…危ない危ない( ´_ゝ`)

 

いろいろなことに興味を持って、将来やりたいことを見つけてくれるといいなぁ(о´∀`о)