看護師RiNの看護師さんを応援ブログ☆

変わり者看護師による看護師のためのブログ。看護に関係のないことも多々書いてます(о´∀`о)

ガン家系って何?そんな言葉あるの?

昔付き合ってた彼に

「うちはガン家系なんだ…」

と言われたことがあります。

 

親族にどうやらガンを患っている方が多いとのこと。

 

なんでそんな話になったのかは忘れましたが、その言葉を聞いた私は

 

(・Д・)⁈

 

といった状況でした。

 

そもそもガン家系とは?

ネットで調べると、ガン家系という言葉は正式には存在しておらず、「ガンの人が血縁者に多い」というニュアンスで捉えてあるサイトが見受けられました。

 

 

…ふーん。

 

 

でも今は2人に1人はガンになる時代だから、家系関係なくない⁇

 

私が元彼にガン家系と言われて感じた違和感はそこです。

 

ガンは遺伝するのか

基本的には遺伝しません。

が、するものも中にはあります。

胃がん乳がんが代表的なガンですね。他にもあるようですが少数です。

 

遺伝したからといって必ずしも発症するわけではないですしね。

 

どちらかというと、家族と同じ食生活、生活習慣を送ってることでガンになる可能性が高くなるのですよ。

 

例えば味付けの濃いおうちで生活してたら胃がんになりやすい…とか。

 

そこに関係してくるのが生活習慣病というやつです。

 

 

食生活、睡眠、ストレスなどの生活習慣を見直し、正していきましょうという動きはかなり前から注目されています。

 

保健師の実習では、生活習慣病にならないよう生活習慣を指導することに重点をおいていました。

 

メタボリックシンドロームとか一時期騒がれてましたもんね。

 

 

メタボはほっとくと死にますので気をつけましょうね(╹◡╹)

 

結論

ガン家系なんてありません。

遺伝するガンであっても発症させないように生活習慣に気をつければガンの発症は防げます。

 

ガン家系だから…と気にしている方は気にしなくても大丈夫。

楽しく人生を送ってください。

 

 

ガン細胞は毎日生み出されては破壊され…の繰り返しです。

 

元気な人にもガン細胞はできていて、そのガン細胞がうまくやっつけられなくなるとガンが発症するのです。

…と誰かから教わりました(誰だっけ?)

 

そう考えると、生活習慣を整えることがいかに重要かわかりますね。

 

ガンには発症機序がわからないものや生活習慣を整えるだけでは防げないものもありますが、生活習慣を整えることが病気の予防になるのは間違いないです。

 

特別に何かをしようとするのではなく、食事内容を見直す、腹8分目にする、毎日散歩をする…その程度で十分だと思います。

 

要は毎日の積み重ねの問題ですから。 

 

そういう私は腹8分目も散歩もできてない…これから始めます(´∀`)